世田谷区社会福祉協議会:世田谷区ファミリー・サポート・センター

230502_banner006v2.png

接続環境:このサイトはGoogle Chrome又はMicrosoft Edgeで使用できます。Microsoft Internet Explorerでは使用できません。

サイトトップページ(タイトル下)イメージ.jpg

世田谷区ファミリー・サポート・センター事業とは

  • 子育ての手助けをしてほしい方(利用会員)と、手助けのできる方(援助会員)が、身近な地域で子育ての相互援助を行う会員制のしくみです。
  • 会員相互の協力によるボランティア活動であり、会員同士の信頼関係のもとに成り立つものです。
  • 有償であっても専門的保育を行うものではありません。
    子育ての補助を行うものであり、軽易かつ短時間の支援とお考えください。
  • 希望する内容のすべてに対応できるお約束はできません。ご理解いただけますよう、お願いいたします。

この事業は世田谷区の事業であり、その運営を世田谷区社会福祉協議会が受託しています。

お知らせ

令和6年10月1日より、ファミリー・サポート・センター事業における利用・活動要件を一部変更しました。 変更内容については、世田谷区ホームページをご参照ください。

会員の要件

  • 利用会員

    区内在住で生後43日から小学校6年生までの子どもの保護者
    ※妊娠中の方、生後43日未満の子の保護者の方も登録できます。
    お子さんが生まれたら、氏名と生年月日をお住まいの地域の社協事務所へ
    電話でご連絡いただくことで正式登録となります。

  • 援助会員

    子どもが好きで、責任を持って子どもの預かりや送迎ができる18歳以上(高校生不可)概ね70歳までの方
    ※「子育て支援者養成研修」の受講・修了が必要です

利用会員と援助会員の両方に登録する「両方会員」も可能です。

依頼できる内容

  • 子どもの短時間の預かり

    仕事・出産・保護者のケガや病気・通院・兄弟姉妹の通院や送迎時などの他、ちょっと疲れてリフレッシュしたいときなども。
    ※原則、0歳児は3時間まで、1歳以上は4時間まで

  • 保育園・幼稚園・小学校・習い事等の送迎

    送迎は原則、徒歩で行います。送迎の前後の預かりも可能です。
    ・距離が遠いなど、自転車での送迎が必要な場合は、未就学児1名までです。
    ・習い事等の送迎は徒歩で15分程度の範囲とします

依頼できない内容

×病児を預けること(保育施設等からの送迎や、医療機関へ連れて行くことも×)

★病後の預かりは

①医師の診察を受け、他人に預けても問題ないことを確認している

②発熱・嘔吐や下痢をしていない場合のみ可能です。

×医療行為(薬を飲ませる・つけること、エピペンの使用も×)

×家事援助(子どもの食事作りもできません。子どもが口にするものは利用会員が用意します。)

×保護者など、責任ある大人への引渡しができない活動

×子どもを入浴させること(水遊びも×)

  • シャワーは小学生以上の子どもが1人でできる場合に限り、両会員の合意が必要です。
    ただし、援助会員の目が届かなくなるため、事故が起きた場合でも損害賠償保険の適用外。

×別世帯の子どもの複数同時預かり(兄弟姉妹の複数預かりは同時に2人まで)

×自動車・オートバイ・公共交通機関(※)を使っての送迎

  • 移動は徒歩か自転車を利用します。
  • 自転車同乗は幼児(未就学児)1人まで。両会員合意の上で使用し、安全には十分配慮してください。
    (チャイルドシートの装着、ヘルメットの着用は必須)
  • 子どもが単独で自転車に乗ることや並走もできません。援助会員と一緒のときはひいて歩いてください。

※公共交通機関(電車・バス)の利用について

  • 公共交通機関の利用は原則対象外ですが、悪天候時や夏季の熱中症予防を目的とした電車・バスの利用は可とします。
    利用会員は援助会員の意向を確認した上で依頼してください。
  • 産前産後等で短期間、交通機関利用が必要な場合はアドバイザーにご相談ください。

利用できる時間

原則、7~ 21 時(両会員が合意した場合のみ 6 ~ 7 時、21 ~ 22 時も可能)

  • 援助会員が子どもを預かった時間から子どもを引き渡すまでの時間です。
  • 子どもの様子をお互いに伝える時間も含めます。

預かり場所

利用会員宅、援助会員宅、児童館、近隣の公園、おでかけひろば、公共施設など、安全な場所

利用の要件

  • 0歳児は「生後43日以降」かつ「男児3.53kg」、「女児3.39kg」(※)を超えていることとします。

  • 事前に健診などで体重を確認してください。

    ※1~2か月児の乳幼児身体発育曲線(母子健康手帳に記載)の3パーセンタイル値

謝礼金など

  • 謝礼金:1 時間 800 円

  • 兄弟姉妹を 2 人以上同時に預ける場合、2人目以降は半額(1時間 400 円)

  • 1時間未満の利用は1時間分。1時間を超える場合は 30 分単位で切り上げて計算

    ※援助会員宅から活動場所まで、また活動場所から援助会員が自宅などに帰る際に片道30分以上かかる場合は、その時間も含めて計算します。
  • その他、活動中に発生した実費(援助会員の交通費など)

キャンセルについて

キャンセルや時間変更等の連絡は、両会員で直接行います。

  • 利用予定日前日の 17 時までのキャンセル→キャンセル料なし
  • 利用予定日前日の 17 時以降~当日活動時間までのキャンセル→1 回 800 円(1 時間分相当)
    兄弟姉妹を2人以上預ける予定でも1人分で計算します
  • 無断キャンセル→当日予定していた時間帯の全額料金